※口コミ・応援フォトにつきましてはご利用ルール記載の選定基準に従って公開しております。ご利用ルールはこちらからご確認ください。

102ページ目:貝料理・磯料理ランキング・ユーザーのおすすめ

人気度 ★★★ 3.75

口コミ総数:16,110

貝料理・磯料理の応援!おすすめメニューランキングへようこそ。
ユーザーがおすすめする“お店のメニュー”を人気別、料理ジャンル別、エリア別にご紹介。ユーザー別のランキングもあります。

フリーワード検索

新着投稿一覧へ

おすすめメニューランキング(人気順)

貝料理・磯料理カテゴリへ投稿されたおすすめメニューを人気順にご紹介します。

投稿メニュー数:3464件

  • メニュー別ランキング
1011

MADRAS SPICE TOKYO 赤羽店

和食 豆腐[東京都 / 赤羽]

殻付き帆立貝

殻付き帆立貝

★★★3.24

おすすめ人数7

  • 口コミ:1件
  • 写真:0件
ぐるなび会員さんの
おすすめ口コミ

貝柱は甘くて肉厚で、ヒモはほろ苦さもありつつ甘くて歯ごたえが…[もっと見る]

2012/4/5

1012

かねます

居酒屋[東京都 / 晴海]

海栗の牛肉巻き

海栗の牛肉巻き

★★★3.24

おすすめ人数7

  • 口コミ:1件
  • 写真:0件
さっ吉♪さんの
おすすめ口コミ

霜降り和牛はきれいなサシが見事!柔らかく、口の中で旨みと甘み…[もっと見る]

2012/5/23

1013

中華料理 春華秋実 有明フロンティアビル店

中華料理[東京都 / 有明]

アサリとセロリの炒め

アサリとセロリの炒め

★★★3.24

おすすめ人数7

  • 口コミ:1件
  • 写真:0件
いえみ☆さんの
おすすめ口コミ

アサリはプリっプリで旨みエキスたっぷり♪セロリの香りや旨みと…[もっと見る]

2012/6/13

1014

四季美浜店

鉄板焼ステーキハウス[沖縄県 / 恩納村・読谷・北谷]

炎のムール貝バター炒め

炎のムール貝バター炒め

★★★3.24

おすすめ人数7

  • 口コミ:1件
  • 写真:0件
ぐるなび会員さんの
おすすめ口コミ

バター、貝の香りがすごくいいです。食べる前から美味しさ漂いま…[もっと見る]

2012/2/29

1015

鉄なべ 荒江本店

餃子[福岡県 / 福岡市早良区]

貝汁定食

貝汁定食

★★★3.24

おすすめ人数7

  • 口コミ:1件
  • 写真:0件
ぐるなび会員さんの
おすすめ口コミ

あさりの旨味がよく出ていて 最高に美味しかったです。…[もっと見る]

2012/6/10

1016

Japanese Cuisine 菜な春吉店

季節の料理と九州名物[福岡県 / 西中洲・春吉]

帆立のグリルとアスパラガスのオランディーズソース

帆立のグリルとアスパラガスのオランディーズソース

★★★3.24

おすすめ人数7

  • 口コミ:1件
  • 写真:0件
ぐるなび会員さんの
おすすめ口コミ

肉厚なほたてとしゃきしゃきのアスパラガスの相性最高です!…[もっと見る]

2012/5/22

1017

うなぎ 百祥

海鮮×炉端×旬菜×個室[福岡県 / 今泉]

あさりと竹の子の白ワイン蒸し

あさりと竹の子の白ワイン蒸し

★★★3.24

おすすめ人数7

  • 口コミ:1件
  • 写真:0件
ぐるなび会員さんの
おすすめ口コミ

あさりに白ワインの香りがよく染み込んでいてすごく美味しかった…[もっと見る]

2012/5/11

1018

大観苑

中国料理レストラン[福岡県 / 薬院]

ホタテのオイスターソース炒め

ホタテのオイスターソース炒め

★★★3.24

おすすめ人数7

  • 口コミ:1件
  • 写真:0件
a1b2c3さんの
おすすめ口コミ

北京ダックのふかひれで春巻きにしてある料理も好きなんですが、…[もっと見る]

2012/6/2

1019

岡山料理と活魚の店 べんがら酒場

鮮魚と美酒を楽しむ酒場[岡山県 / 岡山市]

ホタテバター焼

ホタテバター焼

★★★3.24

おすすめ人数7

  • 口コミ:2件
  • 写真:0件
ぐるなび会員さんの
おすすめ口コミ

バターの風味がちょうどいいですね。ホタテもGOODです。…[もっと見る]

2012/4/20

1020

伊酒屋 prego

イタリアン居酒屋[和歌山県 / 和歌山市]

帆立貝柱のバターしょう油焼き

帆立貝柱のバターしょう油焼き

★★★3.24

おすすめ人数7

  • 口コミ:2件
  • 写真:0件
ぐるなび会員さんの
おすすめ口コミ

バターが加わることによって素材の旨みを際立たせている。…[もっと見る]

2012/6/29

貝料理・磯料理ランキング・おすすめ ページ上部へ