京料理旅館高台寺 よ志のや(東京都/水道橋)
投稿日’16/12/04
スモークした合鴨肉、湯葉、京野菜を大根で巻き(サブ写真)、八丁味噌と西京味噌のソースでいただく、北京ダック…[続きを読む]
京料理旅館高台寺 よ志のや(東京都/水道橋)
投稿日’15/02/14
聖護院蕪(しょうごいんかぶ)、甘くてみずみずしくて、とても美味ですね~。とろみのついた海老そぼろの餡かけ…[続きを読む]
京料理旅館高台寺 よ志のや(東京都/水道橋)
投稿日’19/03/08
お好みで中トロを1貫握ってもらいました。わさびを乗っけてパクっ!うんっ、ほんのり温かいシャリと新鮮な中ト…[続きを読む]
京料理旅館高台寺 よ志のや(東京都/水道橋)
投稿日’19/03/08
一口サイズの甘~い煮穴子の棒寿司が美味。福井の純米吟醸酒「伝心」との相性もバッチリでした~♪[続きを読む]
京料理旅館高台寺 よ志のや(東京都/水道橋)
投稿日’19/03/08
福井県は勝山市の「一本義」さんが醸ずる季節限定の純米吟醸酒を一合。五百万石・山田錦を原料とし、精米歩合は…[続きを読む]
京料理旅館高台寺 よ志のや(東京都/水道橋)
投稿日’19/03/08
LaQua温泉でカラダぽっかぽかになった後、ビールでクールダウン。おつまみに注文したのが花籠に盛られた京のお…[続きを読む]
京料理旅館高台寺 よ志のや(東京都/水道橋)
投稿日’18/11/16
軽く炙った鴨肉を醤油麹で。弾力ある鴨はジューシーで旨味もたっぷり。山形県の銘酒「盾の川 純米大吟醸」をぐ…[続きを読む]
京料理旅館高台寺 よ志のや(東京都/水道橋)
投稿日’18/04/07
コースの締めは「黒豆ときな粉のアイス」です。京都といえば丹波の黒豆が有名ですね。柔らかな黒豆ときな粉の優…[続きを読む]
京料理旅館高台寺 よ志のや(東京都/水道橋)
投稿日’18/04/07
メインの握り八貫は、平目、真鯛、アオリイカ、サーモン、鮪の赤身、中トロ、いくら、海老と大好物のネタがずら…[続きを読む]
![おでん先生](/mypage/img/seal/honor_008.gif)
- おでん先生
- じゅわ~っと、身体に染みわたる。複雑な出汁にうっとり。 大根に玉子にちくわぶにこんにゃく。牛すじ、厚揚げ、がんもどき。 ほ…[詳しく見る]
- この称号を持っている人はまだいません。
![ぶりしゃぶ](https://mr.gnavi.co.jp/cont/menu_image/68/e1/4688451.jpeg?1739476344726?1739476344727)
- 鍋料理でほっこり(^ ^
- 【ご当地グルメ】
- 更新‘25/01/11
![石垣牛刺](https://mr.gnavi.co.jp/cont/menu_image/7c/d1/4644621.jpeg?1739476344726?1739476344727)
- 離島グルメ(o^-')b
- 【ご当地グルメ】
- 更新‘24/12/07
LaQua温泉がリニューアル、こちらの京料理店も明るく開放的になりました。本日は人気のヘルシーカレーうどんを…[続きを読む]