本枯中華そば 魚雷(東京都/小石川)
投稿日’17/03/03
鰹の旨味と香りを、サイフォンで余すところなく抽出した至高のスープ!スープを堪能できるように、具材は好みの…[続きを読む]
本枯中華そば 魚雷(東京都/小石川)
投稿日’16/07/05
はじめて魚雷さんのつけ麺(大盛400g)をいただきました。ストレート太麺はもっちりつるっつる。魚介だしがたっ…[続きを読む]
本枯中華そば 魚雷(東京都/小石川)
投稿日’15/06/07
青森の赤鶏と、さば節・煮干など魚介系だしを合わせたWスープに本枯節を加え、サイフォンで抽出した透き通った…[続きを読む]
本枯中華そば 魚雷(東京都/小石川)
投稿日’16/03/05
今日はトッピングメニューの中から好物の鶏チャーシュー・姫竹・メンマを選択。味玉を箸で割ってみると赤みがか…[続きを読む]
![おでん先生](/mypage/img/seal/honor_008.gif)
- おでん先生
- じゅわ~っと、身体に染みわたる。複雑な出汁にうっとり。 大根に玉子にちくわぶにこんにゃく。牛すじ、厚揚げ、がんもどき。 ほ…[詳しく見る]
- この称号を持っている人はまだいません。
![ぶりしゃぶ](https://mr.gnavi.co.jp/cont/menu_image/68/e1/4688451.jpeg?1739477676986?1739477676987)
- 鍋料理でほっこり(^ ^
- 【ご当地グルメ】
- 更新‘25/01/11
![石垣牛刺](https://mr.gnavi.co.jp/cont/menu_image/7c/d1/4644621.jpeg?1739477676987?1739477676987)
- 離島グルメ(o^-')b
- 【ご当地グルメ】
- 更新‘24/12/07
トッピングに鶏チャーシュー・メンマ・なるとの三種を選び、全部の具材を麺の上に乗っけてみました。特にこれで…[続きを読む]