鮨処 平野 メニューの口コミ
ユーザーの口コミによるこのお店のおすすめメニューやおすすめポイントをご紹介します。
掲載されている口コミ情報はユーザーの主観に基づくご意見・ご感想です。また、メニュー名、料理内容、その他の情報はユーザーの来店時のものであり、現在とは異なる場合がございます。口コミはその性質上、情報の正確性を保障するものではございません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
![人気メニューランキング 人気メニューランキング](https://mr.gnavi.co.jp/img/kuchi_list_title.png)
投稿件数:16件 総メニュー数:16件
1
いつのまにか、「平野」の文字が書いてある卵焼が出てきて、あっという間の〆となった。物静かなご主人と、話上手な女将さんの絶妙のコラボレーションは、どちらがシャリで、どちらがネタなのかは分からないが、また…[もっと見る]
by ぐるなび会員 (2014.07.28)
2
知らなかったが、かんぴょう巻というのは関西のお寿司屋さんではあまり出ないという。こちらの平野さんはご主人が東京で修行されている関係なのか、かんぴょう巻が出てくる。こちらのうす味のかんぴょう巻は、関東で…[もっと見る]
by ぐるなび会員 (2014.07.28)
3
インドマグロのトロを使った鉄火巻。ここまで食べて、既に満腹なはずなのだが、やはり全く抵抗なくお腹に入ってしまう。あっというまに料理が終わりに近づいてきた。…[もっと見る]
by ぐるなび会員 (2014.07.28)
4
兵庫県高砂産。ふわっとしていて味わいが深く、なんとも美味しい。とても上品な穴子である。思わずご飯が欲しくなってしまうが、邪道なのだろう。左のタレも、右のうす味も絶品である。…[もっと見る]
by ぐるなび会員 (2014.07.28)
5
コハダは関西ではあまり獲れないので、築地から仕入れているという。それこそ、すっきりとしていてそれでいてしつこくない、という表現がピッタリあてはまる味わい。もうかなり食べたはずなのだが、全然抵抗感がない…[もっと見る]
by ぐるなび会員 (2014.07.28)
6
明石で獲れた丸々としてアシアカエビがそのまま乗っている。そろそろお腹がいっぱいになってきていたが、これなら食べられる。シャリも美味しいのでスルスルと入る。…[もっと見る]
by ぐるなび会員 (2014.07.28)
7
包丁で綺麗に切れ目の入ったアジ。しょうが、甘めの醤油との完璧なコラボレーションがぴったりと決まっている。普段食べているアジとは比較にならないまろやかな味と舌触りが印象的。…[もっと見る]
by ぐるなび会員 (2014.07.28)
8
すっきりした味わいで、すーっと食べられる。こちらのネタはサヨリもそうだが、だいたい瀬戸内海で獲れるらしい。地の利から得られる新鮮さを活かしきっているとこれを食べたときに感じた。…[もっと見る]
by ぐるなび会員 (2014.07.28)
9
昨日行った懐石では大間のマグロが出てきたが、今はどうやらインドらしい。鮨のプロが言うのだから間違いないだろう。能書きはさておき、この大トロ、本当に旨い。筋を抜いた大トロが口の中でとろけてゆくのを常連客…[もっと見る]
by ぐるなび会員 (2014.07.28)
10
インドマグロ。マグロは時期により旨いマグロが獲れる産地が違ってくるそうだ。赤身の漬けは白髪ネギ、芽ネギと合わせてあっさりとした味わいを楽しめた。家でもこういうのを再現してみたいと考えたが、がっかりしそ…[もっと見る]
by ぐるなび会員 (2014.07.28)
星評価の 基準について ※おすすめの目安としてご参考ください。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |