掲載されている口コミ情報はユーザーの主観に基づくご意見・ご感想です。また、メニュー名、料理内容、その他の情報はユーザーの来店時のものであり、現在とは異なる場合がございます。口コミはその性質上、情報の正確性を保障するものではございません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

- カツ王
- カラッとした衣、ジューシーな具。衣の違いから揚げ方、中身まで様々な種類のカツを知っているカツ通に与えられる称号。[詳しく見る]

- 鍋料理でほっこり(^ ^
- 【ご当地グルメ】
- 更新‘25/01/11

- 離島グルメ(o^-')b
- 【ご当地グルメ】
- 更新‘24/12/07
アクセスはちょっと悪い目。四条大宮から10分程度歩いたところにある珍元。
調理場を囲むように10席ほどのカウンター席があり、行った時には2組のお客様。
1組はお父さんと小学生くらいの息子、娘が3人の4名様
あと1組は、30代くらいのカップルでした。
(たぶん)お母さんと娘さんの2人が調理場でせっせとラーメンを作ってくれます。
450円という驚きの安さですが、ラーメンはなかなかのもの。
チャーシューはとろける系でははなく、しっかり固めで味がかむほどにしてきます。
ショウガが効いていることもあり、少し辛め。
でも、唐辛子的な辛さではなく、完全にショウガの辛さ。
ショウガが苦手な方にはなかなか厳しいお味かも…