(東京都/秋葉原) 魚がし旨いもん酒場どまん中 秋葉原店への口コミ
掲載されている口コミ情報はユーザーの主観に基づくご意見・ご感想です。また、メニュー名、料理内容、その他の情報はユーザーの来店時のものであり、現在とは異なる場合がございます。口コミはその性質上、情報の正確性を保障するものではございません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
![ソムリエ魂](/mypage/img/seal/honor_039.gif)
- ソムリエ魂
- 安価なテーブルワインから超の付く高級ワインまで。ワインが好きでたまらない、そんなソムリエ魂を持つ人の称号。同じ称号を持っ…[詳しく見る]
- この称号を持っている人はまだいません。
![ぶりしゃぶ](http://mr.gnavi.co.jp/cont/menu_image/68/e1/4688451.jpeg)
- 鍋料理でほっこり(^ ^
- 【ご当地グルメ】
- 更新‘25/01/11
![石垣牛刺](http://mr.gnavi.co.jp/cont/menu_image/7c/d1/4644621.jpeg)
- 離島グルメ(o^-')b
- 【ご当地グルメ】
- 更新‘24/12/07
ランチを始めたという看板を発見し始めての利用。
名前からして魚料理のお店。最近は肉料理が多かったので、
今日はお魚!
階段を降り入店すると、
以外にも若いスタッフたちが元気に出迎えてくれた。
元気に出迎えてくれるだけでなんだか凄く親近感が持てる。
早速メニューを選ぶ。
イケメンスタッフに本日の魚を聞いてみる。
今日は迷わず魚を食べる為にここのお店に入った。
はずだった。。
が、どうにも生姜焼きが気になって仕方ない。
だって、生姜焼きと油淋鶏の肉肉セットなんてなかなか面白い組み合わせなものだから。
でもやはり今日は魚を食べる為に来た!はず。
でも一応店員さんに肉肉セットの事を聞いてみる。
「ここはお魚が自慢なんですよね?」
「始めて来て肉料理を頼むのはどうなんですかね?」
店員「もちろん魚が売りですけど、こちらも美味しいですよ!」「じゃあ、今日は敢えて肉料理でお願いします。」
てなやり取りをしていると、
ふた組みの常連さんと思われるお客さんが入ってくるなり、
煮魚か焼き魚だかの料理を注文し始めた。
「やっぱり魚だったかなぁ。。」
と、いつもの優柔不断モードに陥っていると、
間も無く料理が届く。
正直そのボリュームに驚いた!
いつもは料理そっちのけに写真撮影会をするのだけれど、
今日の料理は本当に美味しそうで、
写真もそこそこに早速いただく。
味噌汁はたっぷりと魚が入ったアラ汁。
美味い!!
しかもご飯、味噌汁はおかわり自由!
生姜焼きは、肉と玉ねぎ、その他にも何種類かの野菜がたっぷり。
味は濃すぎず、生姜の風味とほのかに甘みがあってマジで美味い!
そして、小鉢のタタキがカツオか何かかと思っていたら、
知覧鶏のタタキとの事。
これがまた絶品!本当に絶品!!
いつもはご飯のお代わりはなるべくしないように心掛けているのだが、
今日だけは特別にご飯と味噌汁をお代わりしてしまった。
文字数の関係で細かく書ききれないが、
ここのお店は秋葉原周辺のランチ定食の中でも別格!
今回は魚は食べられなかったが、
常連さんが迷わず注文している所からすると、
まず間違いないないのだと思う。
魚屋で肉料理なんてと思っていたが、
とんでもない。
美味い店は何を食べても美味いのだと実感。
秋葉原でお腹いっぱい美味いもんが食べたい人に絶対オススメのお店!