(東京都/恵比寿(広尾・ガーデンプレイス方面)) らーめん 北の大地への口コミ
掲載されている口コミ情報はユーザーの主観に基づくご意見・ご感想です。また、メニュー名、料理内容、その他の情報はユーザーの来店時のものであり、現在とは異なる場合がございます。口コミはその性質上、情報の正確性を保障するものではございません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
![ラーメン信者](/mypage/img/seal/honor_025.gif)
- ラーメン信者
- ラーメンはロマンである。人類を魅了してやまないラーメン。そんなラーメンを食べ歩き、修行を重ねてきたラーメン信者たち。 ラ…[詳しく見る]
- この称号を持っている人はまだいません。
![ぶりしゃぶ](http://mr.gnavi.co.jp/cont/menu_image/68/e1/4688451.jpeg)
- 鍋料理でほっこり(^ ^
- 【ご当地グルメ】
- 更新‘25/01/11
![石垣牛刺](http://mr.gnavi.co.jp/cont/menu_image/7c/d1/4644621.jpeg)
- 離島グルメ(o^-')b
- 【ご当地グルメ】
- 更新‘24/12/07
白味噌と言っても
白味噌の風味を前面に出したタイプでは無く、
サラッとして。
白味噌の香りを大事にしながらも
昨今の流行の濃厚タイプでは無い所が
とっても上品♪
結構、ラードが浮いているスープですが、
ベースが濃過ぎないので、
ラードのコクも適度なパンチに一役買っています。。。
具材は、
チャーシュー2枚、味玉半個、青ねぎ、メンマ、もやし。
メンマは、良くある“生っぽい、ガリガリタイプ”では無く、
一度、干しを入れて旨みを凝縮したタイプですね。
歯応えとしなやかでコシの有る食感ですぐ解りました♪
メンマの味付けは薄味ですが、
メンマ自体に凝縮された旨みがあるので、良いあんばい。
乾燥メンマは手間がかかって作り手が減っていると聞きましたが、
こういった原料を使うところは、流石!
そして、一番のお気に入りは、
しなやかなチャーシュー♪
大きいばかりでパサつくタイプが横行する中、
肌理の細かい肉質で、しっとり甘く。
豚の旨みがちゃんと凝縮されていましたから、
こちらも手の込んだものだと思いました。。
麺は昔の中華そばに似た感じでしょうか?
中太の麺で特に工夫は感じられませんでしたが、
ちゃんと旨みやつるみが有って、これまた上品。
卓上のにんにくと生姜の両方を試してみましたが、
私は、断然、生姜派!
生姜の爽やかな香りと豊かな風味が
白味噌に上品な厚みをプラスしましたね!