掲載されている口コミ情報はユーザーの主観に基づくご意見・ご感想です。また、メニュー名、料理内容、その他の情報はユーザーの来店時のものであり、現在とは異なる場合がございます。口コミはその性質上、情報の正確性を保障するものではございません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

- ラーメン激戦区の常連!渋谷
- シンプルで洗練されたラーメンが特徴的な渋谷エリアは、近年注目を浴び台頭してきたスポット。 鮮やかに渋谷エリアを開拓する定…[詳しく見る]
- この称号を持っている人はまだいません。

- 鍋料理でほっこり(^ ^
- 【ご当地グルメ】
- 更新‘25/01/11

- 離島グルメ(o^-')b
- 【ご当地グルメ】
- 更新‘24/12/07
先日、夕飯を、少し前にオープンした、アジアンレストラン「マーダル」で摂った。こちらは、地下鉄新宿線「瑞江駅」北口徒歩1分、「瑞江第一ホテル」の並びにある1階が「元屋」という焼き鳥居酒屋の入っているビルの3階。2階は、「二条」という、とんかつ屋さん。こちらは、インド・ネパール料理が中心だが、タイ、ベトナム料理も少しある。この日は、インドワイン、1杯無料だとかで、「ウインスラー・カルベネシラー」というワインの赤をいただいた。辛い料理に合うそうだ。これを飲みながら、インド風揚げ餃子「サモサ」580円、ネパール風蒸し餃子「モモ」5個、520円、「バターチキンカレー・S」560円にプラス90円で、ナンとスープを付けてもらった。合計1750円。店内は、明るく広い、子供が、遊べるスペースもある。内装や、BGMが、若干、中国風。味も、まずまず。昔、ネパール旅行で、食べて以来、「モモ」が、好きになった。ネパール風餃子と紹介される事が多いが、むしろ、シュウマイという感じ。私は、カレーも、もっぱら、バターチキンカレーをいただく。このところ、いたるところに、インド料理店が、増えているが、瑞江近辺にも、数店ある。日本で、こんなにインド料理の需要があるのか、疑問だが、こちらも、頑張って欲しい。