掲載されている口コミ情報はユーザーの主観に基づくご意見・ご感想です。また、メニュー名、料理内容、その他の情報はユーザーの来店時のものであり、現在とは異なる場合がございます。口コミはその性質上、情報の正確性を保障するものではございません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
![ソムリエ魂](/mypage/img/seal/honor_039.gif)
- ソムリエ魂
- 安価なテーブルワインから超の付く高級ワインまで。ワインが好きでたまらない、そんなソムリエ魂を持つ人の称号。同じ称号を持っ…[詳しく見る]
- この称号を持っている人はまだいません。
![ぶりしゃぶ](http://mr.gnavi.co.jp/cont/menu_image/68/e1/4688451.jpeg)
- 鍋料理でほっこり(^ ^
- 【ご当地グルメ】
- 更新‘25/01/11
![石垣牛刺](http://mr.gnavi.co.jp/cont/menu_image/7c/d1/4644621.jpeg)
- 離島グルメ(o^-')b
- 【ご当地グルメ】
- 更新‘24/12/07
肉汁うどんをいただきました。見るからに強そうな麺がこんもりと。
400gというのは、まずまずの量がありますね。
豚バラと細切り葱が入った温かい汁にさっと浸し、ずずっといただきます。
第一印象として、とても硬い。
硬いですが、嫌な硬さではもちろんありません。
相当に力強く、噛むと口の中で反発して暴れます。
これは富士吉田の某うどんほどではないにしろ、結構強い。
加須や桶川あたりのうどんとも比べようもないほど強いものですね。
うどん自体、のど越しを楽しみながら流しこむようなものではなく、弾力歯ごたえ、そして麺そのものの旨さを味わうタイプでしょうね。肉汁は、手作り感を感じる素朴な汁に、豚バラのコクが乗った旨い汁。
薄めて飲むために「うどん湯」が出てきてくるのなら、この汁自体はもう少しだけ濃く作っても良いかもしれませんね。ごちそうさま。