(神奈川県/横浜西口) 勝烈庵 相鉄ジョイナス店への口コミ
掲載されている口コミ情報はユーザーの主観に基づくご意見・ご感想です。また、メニュー名、料理内容、その他の情報はユーザーの来店時のものであり、現在とは異なる場合がございます。口コミはその性質上、情報の正確性を保障するものではございません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
![ソムリエ魂](/mypage/img/seal/honor_039.gif)
- ソムリエ魂
- 安価なテーブルワインから超の付く高級ワインまで。ワインが好きでたまらない、そんなソムリエ魂を持つ人の称号。同じ称号を持っ…[詳しく見る]
- この称号を持っている人はまだいません。
![ぶりしゃぶ](http://mr.gnavi.co.jp/cont/menu_image/68/e1/4688451.jpeg)
- 鍋料理でほっこり(^ ^
- 【ご当地グルメ】
- 更新‘25/01/11
![石垣牛刺](http://mr.gnavi.co.jp/cont/menu_image/7c/d1/4644621.jpeg)
- 離島グルメ(o^-')b
- 【ご当地グルメ】
- 更新‘24/12/07
ロースかつ定食をいただきました。とても綺麗なキツネ色のロースカツが運ばれてくる。形や火を通しすぎない揚げ加減など、すべてが教科書に出てくるお手本のようなロースカツ。特に奇をてらったことはせずに、とても基本に忠実に、それでいてとても高いレベルにあると思う。肉の脂身と赤身のバランスもとてもよく、肉汁をしっかりと感じられるロースカツ。
ソースは2種類試したが、甘口のヒレかつ用に比べロースカツの方が辛口。そうは言ってもヒレかつ用がかなり甘口なので、それに比べるとスパイスの風味をしっかりと感じられるが、他の店でいう普通のソースくらいの感じ。これが完全に自家製のようで、とてもフルーティーでフレッシュ。その上、味に深みがあり美味しい。
そして味噌汁は豚汁ではなく、赤だしのシジミ汁。とんかつ屋さんの場合、豚汁のお店も多いが、あえて赤だしのシジミ汁としているようである。確かに、とんかつと豚汁の組み合わせは若い頃はよかったが、だんだんと重く感じつつあるお年頃の私にとっては大歓迎である。しかも、このシジミ汁がとても美味しい。味噌の販売をしているところをみると、お店のオリジナルの味噌なのだと思う。ごちそうさま。