江山楼長崎中華街本店(長崎県/長崎県庁・市役所・長崎駅)
投稿日’11/10/31
江山楼長崎中華街本店(長崎県/長崎県庁・市役所・長崎駅)
投稿日’11/11/06
ふかひれのスープを頂くと、あぁ~っこれから中華料理の始まりだよなぁ、って思いますよね。 (^ム^)あっさり上…[続きを読む]
江山楼長崎中華街本店(長崎県/長崎県庁・市役所・長崎駅)
投稿日’11/11/06
カニ玉にも色々種類が有り、よく お好み焼きかホットケーキみたいに焼いた上に 餡掛けのカニ玉が有りますが、…[続きを読む]
江山楼長崎中華街本店(長崎県/長崎県庁・市役所・長崎駅)
投稿日’11/11/06
変わったネーミングですねぇ。 (^ム^)ぼうるは球形の意味でしょうが、王さんの と ワンちゃんはどう言う関係…[続きを読む]
江山楼長崎中華街本店(長崎県/長崎県庁・市役所・長崎駅)
投稿日’11/11/06
中華の前菜は色々と食べたいけど、少人数では普通のポーションを何種類も取る事が出来ませんよね。その点、この…[続きを読む]

- お好み焼き名人
- 鉄板の上で踊るかつお節、焦げたソースの香り。 お好み焼き。戦前から屋台で「洋食焼き」と呼ばれて親しまれていたあの味。 時代…[詳しく見る]

- 何でも美味い!「トリキ」の串
- 【CPがよい】
- 更新‘25/03/25

- そば好きも認める!「小諸そば」
- 【CPがよい】
- 更新‘25/03/25
大海老を使った同様のお料理には、マヨネーズベースのとケチャップベースのが有りますが、甘ったるいのは嫌だっ…[続きを読む]