掲載されている口コミ情報はユーザーの主観に基づくご意見・ご感想です。また、メニュー名、料理内容、その他の情報はユーザーの来店時のものであり、現在とは異なる場合がございます。口コミはその性質上、情報の正確性を保障するものではございません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
![ラーメン信者](/mypage/img/seal/honor_025.gif)
- ラーメン信者
- ラーメンはロマンである。人類を魅了してやまないラーメン。そんなラーメンを食べ歩き、修行を重ねてきたラーメン信者たち。 ラ…[詳しく見る]
- この称号を持っている人はまだいません。
![ぶりしゃぶ](http://mr.gnavi.co.jp/cont/menu_image/68/e1/4688451.jpeg)
- 鍋料理でほっこり(^ ^
- 【ご当地グルメ】
- 更新‘25/01/11
![石垣牛刺](http://mr.gnavi.co.jp/cont/menu_image/7c/d1/4644621.jpeg)
- 離島グルメ(o^-')b
- 【ご当地グルメ】
- 更新‘24/12/07
瀬戸内今治塩ラーメン リアルラーメン スタンプラリー
こういうイベントがあるとどうしても参加してみたくなるのが僕の性分
参加店の麺屋宗へ早速訪麺しました
入店して券売機で限定麺の食券を購入
この店は店内が暗いので、スポットライトの当たっている明るい席を狙って着席
そうじゃないと写真が綺麗に撮れないんですよね
5~6分ほどで着丼
まずはスープから
麺がよく見える少なめのスープ量ですね
レンゲですくって飲んでみると…美味い!
しょっぱさの向こうに塩の甘さを感じる
そして魚介の風味と合わさってかなり奥深い味わい
今治ラーメンの定義として魚介はエソと鯛を使うそうですが、普段よく口にする魚介とは全然違いますね
エソ、どんな魚なのか食べてみたい…
そして麺の上に乗ってる刻みレモン
これが程よい酸味を感じさせてくれるんですよ
レモンって熱が加わると酸っぱさが抜けるんですね~
この刻みレモンの使い方はびっくりしました
麺は中太の平打縮れタイプ
モチモチした食感が気持ち良い
小麦感はそれほどでもないのですが、スープの塩加減と絶妙にマッチしてとても美味しく感じます
具は鶏チャーシュー、すまき、水菜、白ネギ、浅葱、海苔、レモンは刻んだものと輪切りのもの
鶏チャーシューは炙ってあってちょっとスカ感あり
すまきとナルトの違いってのがよく分かりませんが、なんとなくナルトよりモチッとした食感だった気がします
やまぐちからの連食でしたが完飲完食
今治ラーメン、美味しいですねぇ
残り4店舗、決まった食材を使う以外はお店任せとのこと
他の店舗ではどんなラーメンを出すのかとても楽しみです
以上、レポっす