掲載されている口コミ情報はユーザーの主観に基づくご意見・ご感想です。また、メニュー名、料理内容、その他の情報はユーザーの来店時のものであり、現在とは異なる場合がございます。口コミはその性質上、情報の正確性を保障するものではございません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
![ソムリエ魂](/mypage/img/seal/honor_039.gif)
- ソムリエ魂
- 安価なテーブルワインから超の付く高級ワインまで。ワインが好きでたまらない、そんなソムリエ魂を持つ人の称号。同じ称号を持っ…[詳しく見る]
- この称号を持っている人はまだいません。
![ぶりしゃぶ](http://mr.gnavi.co.jp/cont/menu_image/68/e1/4688451.jpeg)
- 鍋料理でほっこり(^ ^
- 【ご当地グルメ】
- 更新‘25/01/11
![石垣牛刺](http://mr.gnavi.co.jp/cont/menu_image/7c/d1/4644621.jpeg)
- 離島グルメ(o^-')b
- 【ご当地グルメ】
- 更新‘24/12/07
下北沢に用事がありまして
あまりラーメンという気分じゃなかったのですが
ラーメンを食べた方が良い、みたいなことを言われちゃいまして
そんなこと言われたら男として引き下がれません(?)
どうせ食べるならガッツリ食ってやろう!と下北沢で未訪だった五郎ちゃんへ
ここは個人的に大好きななんつッ亭の系列店ですね
店の前は何度か通ったこともあるんですが
なぜかいつもスルーしてました
入店して入口の左側に券売機
ガッツリ食うならメガ盛りだろ?ということでポチッと
席に着いて食券を渡します
店員さんから
中盛まで無料ですが?ニンニクは入れますか?
と聞かれたので、中盛・ニンニクありで注文
メガ盛りなのか?中盛なのか?
なんだか不思議な感じです
しばらく待つと、先に小鉢に入った生卵
そしてそのあとドドンと山盛りの丼が
肉しか見えませんね
山の頂上にはニンニクがタップリ
さすがメガ盛り、そそるビジュアルです
まずは大量の豚バラ肉から切り崩していきます
色みは薄いですが、しっかり味付けされていて
ブラックペッパーも効いていて美味い!
これを食べたらスタミナ付きそうですね~
肉の下には炒めた野菜(キャベツ、ニラ、人参、モヤシ)がタップリ
ニンニクを混ぜながら、そして生卵を混ぜながら、野菜も減らしていきます
ある程度減ったところで麺を取り出します
角断面の中細、ほぼストレートで角が立った綺麗なな麺
少し固めの茹で加減でゴワ感あり
食感はちょっとパツパツで歯切れ良し
野菜や肉と一緒に食べるならツルモチよりゴワの方が食べやすいかな?
中盛なので割と量があります(体感で220g前後?)
スープはおそらくなんつッ亭と同じ豚骨ベース
プラスでカエシを効かせてますね
結構しょっぱめで塩分濃度高いです
さすがに飲み干すことはできず
半分くらい飲んじゃいましたけどねw
豚骨スープなのでこれをタンメンと呼んで良いのか分からないけれど
ま、美味しかったから良しとします
強いて言うならば、もうちょっとお値段安くしてくれると良いかなぁ
以上、レポっす