掲載されている口コミ情報はユーザーの主観に基づくご意見・ご感想です。また、メニュー名、料理内容、その他の情報はユーザーの来店時のものであり、現在とは異なる場合がございます。口コミはその性質上、情報の正確性を保障するものではございません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
![ソムリエ魂](/mypage/img/seal/honor_039.gif)
- ソムリエ魂
- 安価なテーブルワインから超の付く高級ワインまで。ワインが好きでたまらない、そんなソムリエ魂を持つ人の称号。同じ称号を持っ…[詳しく見る]
- この称号を持っている人はまだいません。
![ぶりしゃぶ](http://mr.gnavi.co.jp/cont/menu_image/68/e1/4688451.jpeg)
- 鍋料理でほっこり(^ ^
- 【ご当地グルメ】
- 更新‘25/01/11
![石垣牛刺](http://mr.gnavi.co.jp/cont/menu_image/7c/d1/4644621.jpeg)
- 離島グルメ(o^-')b
- 【ご当地グルメ】
- 更新‘24/12/07
らーめん鷹へ久々の訪麺
あちこちでラーメン食べておりますが、個人的には相模原No.1の美味さだと思っている店
店に入ると左手に券売機
塩とか味噌もあるけど、ノーマルのラーメン(醤油)をセレクト
もちろん雑炊の食券も忘れずに
食券を渡して着席、お客さんは僕だけ
普段はテレビがついてるのに、この日に限って何もついてなくて静まり返った店内
黙って水を飲みながら待ちます
7~8分程で着丼
ご対面は1年ぶりくらいでしょうか?
まずはスープから
茶褐色の色合いですが醤油は弱め
でも薄味というわけではありません
しょっぱくは無いんだけど塩分が効いてるので、これを「塩ラーメン」として出しても違和感無いかもしれませんね
豚の旨味、たくさん浮いてる背脂、コクがあってとても美味い!
昔はもっとトロミがあって麺に絡みつくような感じだったけど、最近はシャバシャバな感じですね
これは好みの問題なのでどちらでも良いと思います
昔は太めの丸断面で珍しい麺を使ってるなぁと思ったのですが、いまは角断面になりました
スープがシャバになったので角断面にしたのかもしれませんね
モッチリした食感、小麦を感じる美味しい麺です
具はチャーシュー、シナチク、ネギ
まぁ普通ですw
麺と具を食べ終え、スープを半分くらい飲んだところで雑炊コール!
ここの店の最大の特徴は、残ったスープで雑炊を作ってくれること
美味しいスープなのでついつい飲み干しそうになりますが、雑炊はもっと美味しいのでグッと我慢
店主さんが丼を回収し、スープを中華鍋に投入
そこへご飯と卵を入れ、ササっと鍋を振って出来上がり
丼に戻し、浅葱と刻み海苔をパラパラと
そして2回目の着丼
中華鍋で作ったアツアツの雑炊なので火傷注意
美味しいスープで作ってるんだから、雑炊が美味しいのは当たり前なんですが
さらに卵のフワッとした食感、浅葱と海苔の香り
あぁ…素晴らしいッ!
特別な材料を使ってるわけじゃないのに何でこんなに美味しいんだろ?
普段は米は滅多に食べませんが、ここの雑炊は特別
ペロリと食べ終えてごちそうさまでした
ラーメンと雑炊ですからね、お腹いっぱいになりますよ
そして美味しいものを食べたという充実感がスゴい
たった850円で、でもメチャ高い高級料理なんかより満足できますよ
以上、レポっす