とり道楽(兵庫県/姫路)
投稿日’14/02/23
リーズナブルな釜飯ですがちゃんと大振りの牡蠣の身も入ってました。そのうえ 出汁茶漬けにするためにだしも付…[続きを読む]
とり道楽(兵庫県/姫路)
投稿日’14/02/23
二本280円の店ですが、このボンボチも上手く焼いて有りました。鶏の尾の所の脂身なので焼きむらや焦げ付きが残…[続きを読む]
とり道楽(兵庫県/姫路)
投稿日’14/02/22
とり皮二人前で4本590円です。ファミリーレストランの様な店ですが、焦がしたり焼きむらが有ったりすることが無…[続きを読む]

- カツ王
- カラッとした衣、ジューシーな具。衣の違いから揚げ方、中身まで様々な種類のカツを知っているカツ通に与えられる称号。[詳しく見る]

- 鍋料理でほっこり(^ ^
- 【ご当地グルメ】
- 更新‘25/01/11

- 離島グルメ(o^-')b
- 【ご当地グルメ】
- 更新‘24/12/07
焼鳥屋なのに海鮮丼が有りました しかも280円と言う安さです。魚は3種類で小盛でしたが、焼き鶏の後に腹の足し…[続きを読む]