博多うまかもん 個室離れ(兵庫県/姫路)
投稿日’16/07/23
ペリーヌ(兵庫県/姫路)
投稿日’15/12/21
トンカツと言わずポークカツと言うのは何かのこだわりなんでしょうか、サラダとごはんとみそ汁ににもう一品切り…[続きを読む]
庵(兵庫県/姫路)
投稿日’15/03/01
揖保の糸のそうめんの里で食べる、乾麺のうどんです。きしめんよりもっと薄い感じでやっぱりうどんと言うよりそ…[続きを読む]
庵(兵庫県/姫路)
投稿日’15/02/25
ここそうめん工場で作られたきしめんのような乾麺のうどんを使ったカレーうどんです。和風の出しにカレー粉が溶…[続きを読む]
うまいもん処 吾衛ん屋 姫路駅前店(兵庫県/姫路)
投稿日’14/04/01
姫路と言えば何にでも生姜の入る所、そこで姫路ハイボールと言うものが有りました。ジンジャエールで割って、刻…[続きを読む]
うまいもん処 吾衛ん屋 姫路駅前店(兵庫県/姫路)
投稿日’14/03/31
姫路でおでんと言えば、生姜醤油を垂らして食べる姫路おでんです。10品盛りを頼んだら、こんな土鍋で出てきまし…[続きを読む]
海宝(兵庫県/姫路)
投稿日’13/02/27
カキの小鍋900円です。冬の甘い野菜と牡蠣の取り合わせ それにこの辺り特有の味噌を使ったみそ味の鍋です。カ…[続きを読む]

- オムライスマスター
- ほわほわ卵に包まれたライスの美味。ほっこり和む、黄色いしあわせ。 老若男女が愛してやまないニッポンの洋食代表格を食べつく…[詳しく見る]

- 何でも美味い!「トリキ」の串
- 【CPがよい】
- 更新‘25/03/25

- そば好きも認める!「小諸そば」
- 【CPがよい】
- 更新‘25/03/25
豚バラの串カツは珍しくないのですが、ちょっと甘いみそだれをかけて。これが姫路の味でしょうか、初めての体験…[続きを読む]