夛左ヱ門(兵庫県/丹波・篠山)
投稿日’12/09/21
篠山の外れの十割蕎麦の店です。注文を受けてから打つので時間はかかりますが、打ち立て切り立て茹でた手の十割…[続きを読む]
夛左ヱ門(兵庫県/丹波・篠山)
投稿日’12/09/21
天おろし蕎麦1100円です。地の野菜とかしわ天それに篠山特産の山芋にそば粉を入れたしんじょ天などをちりばめた…[続きを読む]
自然薯蕎麦の店 山里(兵庫県/城崎・豊岡・出石)
投稿日’12/06/20
栃餅は深山より収穫した実を木灰であく抜きをして栃餅を善哉に入れています。。ほろ苦いふるさとの味をお楽しみ…[続きを読む]
そば庄(兵庫県/城崎・豊岡・出石)
投稿日’12/06/11
信州から殿様がこの地に移ったことで蕎麦造りが栄えた出石の蕎麦です。打ちたて切りたてゆでたてにこだわった店…[続きを読む]
かに八代 れんが亭(兵庫県/養父・宍粟)
投稿日’12/05/23
れんが亭の名物、カニ丼です。丼だけだと1300円定食だと1500円です。定食にすると 刺身(いかと甘エビ…[続きを読む]
かに八代 れんが亭(兵庫県/養父・宍粟)
投稿日’12/05/23
兵庫県の北側 香住のれんが亭です。3月でカニの時期も終わりひっそりとした街ですが、海を見に来るには良いと…[続きを読む]
潯陽楼(兵庫県/丹波・篠山)
投稿日’11/12/14
この土地で採れた国産ウナギのかば焼きです。天然ものの薄さと、噛めば出てくる身の中の脂と旨さ、こんなうなぎ…[続きを読む]
潯陽楼(兵庫県/丹波・篠山)
投稿日’11/12/14
老舗の松茸ごはんです。国産の松茸だけがごはんのなかにごろごろと、あとはだしの味もうっすらと、上品な松茸ご…[続きを読む]

- 天ぷら大臣
- ニッポンの誇る江戸料理。カラッとした衣と、ジューシーな具材。魚介類や野菜、山菜など季節を感じさせる演出もさすが! 抹茶塩…[詳しく見る]

- 何でも美味い!「トリキ」の串
- 【CPがよい】
- 更新‘25/03/25

- そば好きも認める!「小諸そば」
- 【CPがよい】
- 更新‘25/03/25
いつも本マグロばかりでこの店は重ねにぎりですが この日は気分を変えてメバチマグロを。こんな感じで出てきま…[続きを読む]