(兵庫県/神戸市北区・有馬温泉) 丘の上のビアレストランへの口コミ
掲載されている口コミ情報はユーザーの主観に基づくご意見・ご感想です。また、メニュー名、料理内容、その他の情報はユーザーの来店時のものであり、現在とは異なる場合がございます。口コミはその性質上、情報の正確性を保障するものではございません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
![ラーメン信者](/mypage/img/seal/honor_025.gif)
- ラーメン信者
- ラーメンはロマンである。人類を魅了してやまないラーメン。そんなラーメンを食べ歩き、修行を重ねてきたラーメン信者たち。 ラ…[詳しく見る]
- この称号を持っている人はまだいません。
![ぶりしゃぶ](http://mr.gnavi.co.jp/cont/menu_image/68/e1/4688451.jpeg)
- 鍋料理でほっこり(^ ^
- 【ご当地グルメ】
- 更新‘25/01/11
![石垣牛刺](http://mr.gnavi.co.jp/cont/menu_image/7c/d1/4644621.jpeg)
- 離島グルメ(o^-')b
- 【ご当地グルメ】
- 更新‘24/12/07
キリンjビール工場に併設された大箱のレストランです。そのため工場見学だけでは無くランチにと気軽に使えます。
もちろんビールも工場直送(敷地内)ですが、そのほかのメニューもシェフが腕をふるっています。
この日は ハンバーグと淡路の玉ねぎのセットを注文しました。
柔らかでジューシーなハンバーグにかかっているソースが合いますね、ビュッフェ方式で野菜類やパン屋ライスを何度も取ることが出来るので、お皿のソースは取ってきたパンに付けてしっかりといただきました。
野菜も豊富で20種類ぐらいの皿が、常に少なくなれば補充されるようになっていました。
この日はお勧めの、三田産のトマトと、いんげんの胡麻和え、それにあの不思議な食感の海水晶をタップと盛りつけて帰ってきました。
その後もお好みのものを何度か盛り付けに行ったのですが…。
メインと 色々楽しめる野菜類 そしてパンもごはんも自由に、そんな選べるランチが良いですね。
またビールを呑む方の為に JR三田駅からの送迎のラガーバスも利用できるのが有り難い所です。