ネット予約して来店すると、楽天ポイントが貯まる!

※口コミ・応援フォトにつきましてはご利用ルール記載の選定基準に従って公開しております。
ご利用ルールはこちらからご確認ください。

お一人様

濃菜麺
濃菜麺
4.50
しんたたさん 2013/8/23 21:13
2013/8/16訪麺 濃菜麺 野菜大盛 + カラベジ

練馬に用事がありまして
練馬に来たら寄りたくなる店、それは濃菜麺井の庄
ラーメンに関してはまだまだド素人、いろんな店に行っていろんなラーメンを食べて経験を積むべきなのでしょうが
この店はリピートしちゃうんですよね

店に着くと外待ちは無いものの店内待ちが5名
先に券売機で食券を購入します
いつものように濃菜麺野菜大盛とジロベジをポチッと

店内の椅子に腰掛けて15分ほど待機すると席が空いたので着席
ジロベジは6種類ありますが、今回はカラベジをセレクト

5分ちょっと待ったでしょうか
先にカラベジ、そしてすぐ後に濃菜麺が着丼

まずはスープから
トロミのある豚骨スープ、程良い獣臭
何回来てもこのスープは感動する

野菜大盛にしたので先に具を片付ける
野菜はキャベツ、もやし、ニンジン、ニラ
ド豚骨なのにこの野菜のお陰で女性にも受けるんだろうなぁ
スモークされたかのようなチャーシューは上品な香りで高級ハムのよう

太くてモチモチの麺をズズッと
スープとの絡みが抜群でツルツルと口に入っていく

おっと、このままでは完食してしまう
半分食べたとこで慌ててカラベジを投入
混ぜ混ぜすると、グレーの豚骨スープが真っ赤に!
辛さがビンビンと伝わってくる色に変身しました

スープを飲んでみると…うん、辛い!
この辛さは自家製ラー油によるものだそうで
でもこういう辛さはだいぶ慣れてきたようで、元の豚骨の旨味は損なわれていません
ラー油だけじゃなく、プヨプヨ背脂&ガーリックチップが深みを出します
辛いのが好きな人はハマるだろうなぁ

麺と具は当然ながら綺麗に完食
スープも飲み干したかったけど半分でストップ

いや~今回の組み合わせも美味しかった!
ジロベジ、トマベジ、カラベジを食べたので、残りはウオベジ、カレベジ、すっぱベジ
次回も楽しみ!

以上、レポっす

濃菜麺への投稿をもっと見る

このお店に訪れたことがある方は、ぜひこのお店への応援フォトを投稿してください。

応援フォトを投稿する

掲載されている口コミ情報はユーザーの主観に基づくご意見・ご感想です。また、メニュー名、料理内容、その他の情報はユーザーの来店時のものであり、現在とは異なる場合がございます。口コミはその性質上、情報の正確性を保証するものではございません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。