ネット予約して来店すると、楽天ポイントが貯まる!

※口コミ・応援フォトにつきましてはご利用ルール記載の選定基準に従って公開しております。
ご利用ルールはこちらからご確認ください。

デート

もつ鍋
もつ鍋
4.50
マッコリ5さん 2015/9/4 21:31
もつ鍋といえば博多!

博多といえばもつ鍋!コレ常識。

ということで、今回は博多もつ鍋の王道中の王道、地元住民がナンバー1と認めるお店に行ってきました。

東京出店を望むファンも多いそうですが、頑なにそれを拒んでいるとかいないとか。

さて、お店に到着したのは17:30過ぎ。

事前の予約が取れなかったので、座れるかどうか心配でしたが・・・

まだ時間が早かったせいか、何とか座れました。3階の座敷です。

ビールで乾杯し、登場しましたもつ鍋!!

もつと大量のキャベツの上に、ニラがどっさり。

更にその上に餃子の皮が。。

この餃子の皮も普通に煮込んで食べるのですが・・・餃子の皮が具とは非常に斬新です!

スープは鶏ガラベース。

鍋が出て来ると、店員さんが火付けから全て調理してくれます。

こちらのもつ鍋は「水炊き風」と言われていて、熱々の具材をポン酢につけて頂きます。

ポン酢は原液のように濃いので、その中に具材をドサッと入れるとかなりしょっぱ酸っぱくなってしまいます。

なので、スープで薄めるか、ちょっとだけポン酢につけると丁度いいですね。

もつは色々な部位が入っていますが、格別に美味しいのが白くてフワフワした小腸!(たぶん)

最高に美味しいんです(^-^)

そして、私の好きなセンマイも少し入っていて嬉しい(^^

もつが少なくなったので、追加注文。

もつだけおかわり、野菜だけおかわり、両方おかわりが選べます。

〆はちゃんぽんめん。

これも店員さんが作ってくれます。

麺を鍋に投入し、残っているスープをおたまですくい出します。

麺をかき回しながら、さらにスープを蒸発させ・・・

すりゴマを大量にかけ、さらにかき混ぜて出来上がり。

鶏ガラスープに野菜やもつのエキスがたっぷりしみ込んだちゃんぽん麺。

間違いない味ですね(^^

関東人の私が食べても美味しいもつ鍋でした。

もつ鍋への投稿をもっと見る

このお店に訪れたことがある方は、ぜひこのお店への応援フォトを投稿してください。

応援フォトを投稿する

掲載されている口コミ情報はユーザーの主観に基づくご意見・ご感想です。また、メニュー名、料理内容、その他の情報はユーザーの来店時のものであり、現在とは異なる場合がございます。口コミはその性質上、情報の正確性を保証するものではございません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。