デジタルデータのいいところは何枚も撮って、失敗したものはカンタンに削除できるところ
です。できるだけ多く撮影して、厳選した一枚をアップしましょう!
多少暗い写真でも、アプリや端末の機能を使ってある程度明るくすることができます。フラッシュを多用するとお料理が不自然に写ったり、人の顔が白く飛ぶこともあるので、太陽や照明の向きに気をつけて撮影し、後から加工するほうが雰囲気のある写真が撮れます。
料理写真の場合、フラッシュ撮影で色つや、
立体感が失われてしまう(例:BEFORE)ので、
露出補正で明るく加工したほう(例:AFTER)が綺麗に撮れる。
フォトぐるアプリの機能で明るさをカンタンに変えることができる
写真は構図が命!とはいいますが、乾杯の瞬間などベストタイミングを切り取りたいときに、あたふたとカメラを構えてももう遅い!事前にどんな写真を撮りたいのか構図をイメージして、準備しておくとよいでしょう。
お料理や小物などをメインにした構図では出来るだけ被写体に寄り、かつ背景が入るようなカメラの位置を、目線よりも下げた位置に構えます。そうすると、背景がぼけて料理やアイテムにスポットが当たる写真が撮れます。
乾杯の瞬間。
下からのアングルで臨場感が増す
料理や小物を目線より下げた位置で撮影する。
ズームを使うのは調整に時間がかかる上に、手ブレしやすく、難易度が高いので、初心者は被写体にググっと近づいて撮っちゃいましょう。
また高解像度のカメラなら広い範囲を撮って、拡大したい部分だけ切り取るという手もアリ。
被写体に近づいて撮影。スマホの場合、
画面タップでピントが合うものが多い。
カメラのマクロ機能も使える。
広い範囲を撮影し、拡大したい部分を切り取る
お料理は色々なパターンの写真を撮ると雰囲気が伝わります。全体だけでなくアップ、角度を変えてみたり、材料を割る、一口スプーンですくうなど・・・
ただ真上から撮るとどうしてものっぺりしてしまうので、斜め45度くらいの角度をつけるのがおすすめです。
※複数画像を登録出来るのはPCからの投稿に限られますのでご注意ください。
アプリでは1投稿につき1画像しか登録できません。
最近は店主のおもちゃコレクションを飾っているバーや、アニメ、ブランドとコラボしたコンセプトカフェなどユニークな飲食店が増えているので、照明やオブジェなど気に入ったインテリアがあれば何でも撮ってみましょう。
またいつも行っているお店でも目線をちょっと変えてみると新たな魅力が見つかります。カメラを目いっぱい上に構える、腰の位置あたりに構えてみるなど・・・色々な構図で撮ってみましょう。
記念写真は顔色がよく見えるように白い床、テーブルクロスなどがあれば、その上で撮影することをおすすめします。
厨房で人が作業をしていたり、行き交うような写真は多少ブレていても臨場感が出ます。
被写体には必ず掲載許可を取りましょう。
- 他のお客様への配慮はもちろん、お店の迷惑にならないよう、フラッシュやシャッター音は最小限に周囲に配慮して撮影を行いましょう。
- 飲食店の中には写真撮影を禁止しているお店もあります。明らかに「写真撮影禁止」の旨が掲示されているお店については撮影を控えましょう。
- ドレスコード、子供連れNGといった制限のある高級店・ホテルのバーなどでは静かで落ち着いた雰囲気を壊さないよう店側が配慮しているケースが多いため、事前にお店の了解を得ておくほうが望ましいでしょう。
- 被写体が人物である場合は、アップする前に「必ず」本人に承諾を得てから投稿しましょう
- 他のお客さまがなるべく入らないように撮影しましょう。意図せず写り込んでしまった場合は、掲載したい部分のみをアプリで切り取り加工するか、難しい場合は人物部分を加工するなどして顔を特定できないようにしましょう。