※口コミ・応援フォトにつきましてはご利用ルール記載の選定基準に従って公開しております。
ご利用ルールはこちらからご確認ください。

味玉らーめん
味玉らーめん
4.00
しんたたさん 2013/6/24 22:46
練馬に用事がありまして
濃菜麺井の庄に行きたくなるのですが、今回は3月にオープンした新店のGOTTSUへ
高田馬場の渡なべ出身ですからね、行かないわけにはいきません

まるでカフェのような店構え
とてもオシャレでパッと見ではラーメン屋とは思えません

中に入って券売機とニラメッコ
つけ麺も捨て難いが初訪なのでラーメンに
渡なべ出身ということは味玉も美味しいはず、ということで味玉らーめんをポチッと

食券を女性の店員さんに渡して着席
ちょっとアニメ声の可愛いらしい店員さんでした

渡なべ出身ですからオペレーションに注目していました
当然ながら丼は麺茹でのザルの上で温めて
チャーシューと味玉は角パンの上に乗せ、それを麺茹でザルの上に置いて温めてました
こういうちょっとした心遣いが美味しい一杯に繋がるんでしょうね

さて、5分強で着丼
かなり色濃いスープに見えます

まずはそのスープから
お~~美味い…
世の中には豚骨魚介のラーメンがゴマンとあって正直なとこ飽々してますが
渡なべで食べたときと同じように「豚骨魚介て美味しいんだなぁ」と感じるスープ
濃厚ながらも後味すっきり

麺は中細、少しウェーブがありますがほぼストレート
パツパツした歯応えでスープとの相性も良し
こういうの食べさせられるとウキウキする

具はチャーシュー、味玉、シナチク、海苔、ネギ、柚子片
チャーシューは肩ロースの大きいものでスモーキーな香り
柔らかいのに噛み切ることが出来ず…一気に口の中に放り込んだw
おかげで肉々しさを堪能
味玉は黄身が固まる寸前くらいでネットリ、やはり味玉入りにして良かった
シナチクは太いけど渡なべみたいな材木状ではなく普通に美味しい
ネギは白ネギと青ネギの2種類
白ネギはみじん切りでスープの中にパラパラ
青ネギは麺の上に綺麗に乗せられていて
ラーメンに柚子片は個人的に好きではないんだけど
いつの間にか沈んでて、スープを飲み干したら最後に出てきて清涼感を感じられた
麺と一緒に柚子片を食べたら嫌に感じたかも

当然ながら完飲完食してごちそうさま
渡なべと比較しながら食べてしまったけど、渡なべとは似て非なるもの
次回は比較などせず、美味しいGOTTSUのラーメンとして食べよう、と思いながら店を後にしました
ていうか、練馬に来たら濃菜麺井の庄と連食必至だなぁ…困ったw

以上、レポっす

味玉らーめんへの投稿をもっと見る

このお店に訪れたことがある方は、ぜひこのお店への応援フォトを投稿してください。

応援フォトを投稿する

掲載されている口コミ情報はユーザーの主観に基づくご意見・ご感想です。また、メニュー名、料理内容、その他の情報はユーザーの来店時のものであり、現在とは異なる場合がございます。口コミはその性質上、情報の正確性を保証するものではございません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

RAMEN GOTTSU のサービス一覧

RAMEN GOTTSU
  • TEL050-5487-3582