吉祥寺第一ホテル 一寿し(東京都/吉祥寺)
投稿日’13/11/30
吉祥寺第一ホテル 一寿し(東京都/吉祥寺)
投稿日’14/01/25
吉祥寺第一ホテル 一寿し(東京都/吉祥寺)
投稿日’14/01/25
吉祥寺第一ホテル 一寿し(東京都/吉祥寺)
投稿日’13/08/16
見事にそろった5貫です。どれもネタが厚く素材の美味しさをしっかり味わえます。大トロに厚手のガリが印象的。…[続きを読む]
吉祥寺第一ホテル 一寿し(東京都/吉祥寺)
投稿日’13/08/16
暑いこの季節には冷たい茶碗蒸しはとっても嬉しい。きめが細かくしっかりいた感じで何と言ってもすっぽんが決め…[続きを読む]
吉祥寺第一ホテル 一寿し(東京都/吉祥寺)
投稿日’14/01/25
カラッとした衣をまとった天婦羅は新鮮なエビとキスの素材の味を楽しむため抹茶塩でいただきます。[続きを読む]
吉祥寺第一ホテル 一寿し(東京都/吉祥寺)
投稿日’14/01/25
吉祥寺第一ホテル 一寿し(東京都/吉祥寺)
投稿日’13/11/30
天婦羅はぷりぷりの海老、肉厚な新鮮なキスと獅子唐の3種類。アツアツを抹茶塩でいただきます。[続きを読む]
吉祥寺第一ホテル 一寿し(東京都/吉祥寺)
投稿日’13/11/29
吉祥寺第一ホテル 一寿し(東京都/吉祥寺)
投稿日’13/11/29
お刺身3種は程良く脂ののった鮪、新鮮なはまち、身のしまった鯛とどれもがとっても美味しい盛り合わせです。[続きを読む]

- ミスター江戸っ子
- ニッポンの代表!お寿司に使われる魚介類などを「ネタ」って呼ぶけど、元々は符牒(職人用の隠語)なんだって。きっとそんなこと…[詳しく見る]

- 魅惑のオムライスv(^o^
- 【ランチ・昼】
- 更新‘25/04/05

- 何でも美味い!「トリキ」の串
- 【CPがよい】
- 更新‘25/03/25
見るからに美味しそうなにぎり鮨はどれもがそれぞれ特徴があり、とっても楽しめます。上品な仕上がりは高ポイン…[続きを読む]