京漬物味わい処 西利 ~The CUBE~(京都府/京都駅)
投稿日’11/11/20
京漬物味わい処 西利 ~The CUBE~(京都府/京都駅)
投稿日’11/11/20
小さく、粒ぞろいの梅を使っているのがわかります。普通のご飯にもいいですが、一番合うのは白粥です。[続きを読む]
京漬物味わい処 西利 ~The CUBE~(京都府/京都駅)
投稿日’11/12/15
塩味はしっかりしていますが、あっさりとしてきゅうりのみずみずしさが残っています。かってきたその日に食べた…[続きを読む]
京漬物味わい処 西利 ~The CUBE~(京都府/京都駅)
投稿日’11/12/15
大根の粕漬けという珍しい名前だったので購入しました。市販のべったら漬けのように甘みが強くなく、ほのかでさ…[続きを読む]
京漬物味わい処 西利 ~The CUBE~(京都府/京都駅)
投稿日’11/12/28
袋を開けたとたんにゆずのフレッシュでさわやかな香りに驚かされます。あらかじめ程よい大きさに切ってあるので…[続きを読む]

- 浪速のお好み通
- お好み焼きと言ったら大阪やろ。 本場で食べた味を知っとるモンしか手にできひん称号や。 真のお好み通やったら持ってて当然![詳しく見る]
- この称号を持っている人はまだいません。

- 魅惑のオムライスv(^o^
- 【ランチ・昼】
- 更新‘25/04/19

- 何でも美味い!「トリキ」の串
- 【CPがよい】
- 更新‘25/03/25
きゅうりの他にごぼうが入っているところが、市販の品ではなかなかないかなと思います。ゴマの風味もきいていて…[続きを読む]